新商品紹介 2022年01月25日発売
いつもブログを見ていただき有難うございます。
商品を買う時、どう決めていいか迷う時がありませんか。
食品業界で長年働き、食べる事が大好きな筆者が、実際に食べてみておいしさをお伝えします。
ロッテ チョコパイ 贅沢いちご

1.商品 中身ってどうなってるの

今回はあまおう苺ソース入りのチョコパイを食べてみました。
パッケージはペールバイオレッドカラーで、新鮮ないちごとチョコパイがデザインされています。

中のチョコパイです。
手に取りやすい波型で、濃厚ないちごの風味がしてまいりました。。
直径6.5cmx6.5cm 高さ約2cm
4口程で食べられる大きさでした。

カットしてみました。
中身は上下にケーキと間にクリーム部分があるが色はピンク、中心部分が赤いイチゴソースとなっています。
2.規格 売価
1個 参考売価118円
3.特徴

チョコレート・ケーキ・クリーム・ソース全てから苺を感じることができ、苺を頬張った時のような香りのチョコレートと酸味を効かせたみずみずしい苺の味わいのクリームを楽しめます。
ソースにはあまおう苺を使用することで、甘さと酸味のバランスのよい味わいに仕上げました。
この時期にしか味わえない贅沢なひとときをお楽しみください!
果汁:苺果汁3.0%(あまおう苺果汁1.6%)使用(生換算)
あまおう苺とは

あまおうとは「赤い」「丸い」「大きい」「うまい」の頭文字を合わせたもので、「甘いイチゴの王様になれるように」との意味も込められているそうです。
サイズが大きいのが特徴で、20gを超える大粒のものが多く見られます。また、見た目も丸みがあってかわいらしい形。果肉はかためで果汁が多く、甘味と酸味が調和して風味のよい味わいです。「果物ナビ参照」
名称:チョコレートケーキ
4.原材料
小麦粉(国内製造)、ショートニング、砂糖、乳糖、水あめ、植物油脂、苺ソース(水あめ、砂糖、ぶどう糖、濃縮苺果汁)、液卵、ココアバター、全粉乳、脱脂粉乳、ホエイパウダー、濃縮苺果汁、クリームパウダー、食塩、濃縮ラズベリー果汁加工品、苺パウダー、でん粉、脱脂濃縮乳、還元水あめ、乾燥卵白、卵黄、乳たんぱく/ソルビトール、酒精、乳化剤(大豆由来)、膨脹剤、酸味料、加工でん粉、香料、着色料(紅麹、紅花色素、クチナシ、野菜色素)、ゲル化剤(増粘多糖類)、酸化防止剤(ビタミンE)、増粘剤(セルロース、カラギーナン)、リン酸Ca
5.カロリー 1個 (標準38g) 当たり
187kcal
6.食べた感想
1 味 おいしさ ★★★★★★★★★★(★10個中10個)
このチョコパイはふっくらとケーキのような食感のチョコケーキです。
中心部分のいちごソースといちごクリームをいちご風味のケーキで挟み、周りをいちごチョコでコーティングした、いちごづくしの贅沢なチョコケーキです。
味は・・・中心部のソースがあまおう苺果汁を使っており、とれたていちごの甘酸っぱさが味わえます。
その周りのクリーム・ケーキからもいちごの風味が溢れてまいりました。
外側をコーティングしているいちごチョコについても、いちご香りが高いチョコレートになっています。
今日はここまで。またお会いしましょう。
購入希望の方はこちら
人気ブログランキング・ブログ村エントリー中
応援してね


コメント