新商品飲料紹介 2022年2月15日発売 期間限定
いつもブログを見ていただき有難うございます。
商品を買う時、どう決めていいか迷う時がありませんか。
食品業界で長年働き、食べる事が大好きな筆者が、実際に飲んでみておいしさをお伝えします。
アサヒ 贅沢搾りマンゴー

1.商品 中身ってどうなってるの

今回はマンゴーの果実のおいしさを味わえる贅沢搾りを飲んでみました。
正面です。マンゴーの果実のカラーでデザインされています。


中身です。
マンゴーとは想像しづらいですが、透明度が高くほのかに黄色みのある色合いとなっています。
飲み物からはマンゴー果汁のさわやかな風味がしてきました。
2.規格 売価
規格 350ml 実勢売価141円
3.特徴

マンゴー果実1/8個分の果汁11%を使用しています。
芳醇なマンゴーの香りと、ジューシーな味わいを楽しめます。
人工甘味料無添加
品目:リキュール(発泡性)①
アルコール分:4%

マンゴーについての基礎知識

マンゴーは、ウルシ科マンゴー属の果樹、またその果実。
マンゴーの木は常緑高木で、樹高は40メートル以上に達する。
果実は系統によって長さ3-25センチ、幅1.5-15センチと大きさに開きがあり、その形は広卵形とも勾玉形とも評される。果皮は緑色から黄色、桃紅色などと変異に富むが、果肉は黄橙色をしていて多汁。
果皮は強靱(きょうじん)でやや厚く、熟すと皮が容易に剥けるようになる。未熟果は非常に酸味が強いが、完熟すると濃厚な甘みを帯び、松脂に喩えられる独得の芳香を放つ。『ウィキペディア(Wikipedia)』参照。
4.原材料
ウオッカ、マンゴー果汁(イスラエル製造)、糖類/炭酸、酸味料、香料
5.カロリー 100ml本当たり
60kcal (350ml 210cal)
6.飲んだ感想
1 果汁感・おすすめ★★★★★★★☆☆☆ (★10個中7個) おすすめです。
果汁はマンゴー果汁を11%と贅沢に使っています。
味は・・・非常にフルーティーでマンゴーの程よいおいしさが味わえる、マンゴー好きにはたまらないチューハイです。
糖類が入っているものの、さっぱり感があり飲みやすい飲み口です。
アルコールも4%と程よく酔えて、平日に飲んでいただきたいお酒です。
今日はここまで。また次回お会いしましょう💝
購入希望の方はこちら
人気ブログランキング・ブログ村エントリー中
応援してね


コメント