新商品飲料紹介 2023年01月31日発売 期間限定
いつもブログを見ていただき有難うございます。
商品を買う時、どう決めていいか迷う時がありませんか。
食品業界で長年働き、食べる事が大好きな筆者が、実際に飲んでみておいしさをお伝えします。
アサヒ 三ツ矢日本くだものがたり 和歌山県産南高梅

1.商品 中身ってどうなってるの

今回は三ツ矢から紀州南高梅風味の炭酸飲料が発売されるので飲んでみました。
正面です。
黄系のコーンシルクカラーに熟成された南高梅がデザインされてます。


中身です。
こちらも熟成梅酒を想わせるコーンシルクカラーとなっています。
幅の広い梅のおいしい香りもしてまいりました。
2.規格 売価
規格450ml 想定売価170円
3.特徴

『三ツ矢日本くだものがたり 和歌山県産南高梅』は、「おいしい梅づくりは元気な梅の木から」をモットーに南高梅の生産に取り組む「みなべ梅郷クラブ」と味づくりに関する意見交換を行いながら、梅本来の味わいを再現しています。
中味は和歌山県産の南高梅果汁をベースに、南高梅ピューレ、発酵南高梅果汁、南高梅エキスを配合した、南高梅にこだわった炭酸飲料です。
複数の南高梅由来の原料により、梅の芳醇な香りと自然な味わいが楽しめます。
果汁1%
名称 炭酸飲料
くだものがたりシリーズとは

2023年から展開する、産地指定の国産果実を使用したシリーズ商品。
生産農家や生産地と「三ツ矢」ブランドが年間を通して連携し、商品を通して国産果実の魅力やおいしさを生産者の想いとともに全国へお届けしていきます。

三ツ矢 エバーグリーンアクション
楽しみながら環境について学べるコンテンツを紹介しています。
QRコードから是非クリックしてみてください。
4.原材料
砂糖類(果糖ぶどう糖液糖(国内製造)ぶどう糖)、うめ果汁、発酵うめ果汁、うめエキス/炭酸、酸味料、香料、ビタミンC
5.カロリー 100g当たり
カロリー 43kcal (450ml 193.5kcal)
6.飲んだ感想
1 果汁感・おすすめ★★★★★★★☆☆☆ (★10個中7個)おすすめです。
今回の三ツ矢は和歌山県産南高梅をベースにした、こだわりのある飲料です。
南高梅ピューレ、発酵南高梅果汁、南高梅エキスと3種類の素材を使った、贅沢な梅炭酸飲料となっています。
味は非常に熟成された、深みのある梅の風味が味わえます。
春の梅酒シーズンに先駆けて、三ツ矢の南高梅をお楽しみください。
今日はここまで。また次回お会いしましょう💝
関連品購入希望の方はこちら
人気ブログランキング・ブログ村エントリー中
応援してね


コメント