新商品飲料紹介 2022年2月21日発売 春限定
いつもブログを見ていただき有難うございます。
商品を買う時、どう決めていいか迷う時がありませんか。
食品業界で長年働き、食べる事が大好きな筆者が、実際に飲んでみておいしさをお伝えします。
ポン 愛媛ブラッドオレンジサイダー

1.商品 中身ってどうなってるの

今回は愛媛県産のブラッドオレンジのおいしさが味わえるサイダーを飲んでみました。
正面です。わかりにくいですが、白のカラーで果実の特徴を表示しています。


中身です。
柑橘系とは思えないような赤い色合いとなっています。
飲み物からはさわやかな柑橘の香りがしてきました。
2.規格 売価
規格 410ml 実勢売価140円
3.特徴

愛媛発信!まだ見ぬ逸品柑橘との出会い
柑橘王国・愛媛県では比較的盛んに栽培されているものの、全国的には知られていない柑橘類が数多くあります。
そんな隠れた逸品柑橘の美味しさをお届けしたく誕生したのが「えひめ逸品柑橘シリーズ」です。
愛媛県産のブラッドオレンジ果汁を使用
ブラッドオレンジは鮮やかな赤い果肉が特徴の、風味豊かな柑橘です。
ブラッドオレンジの全国収穫量のうち、愛媛県産は9割を占めており、1位の生産量を誇っています。(平成30年度特産果樹生産動態等調査)
赤い果肉が特徴の風味豊かな愛媛県産ブラッドオレンジの美味しさを爽やかな炭酸飲料でお楽しみください。
果汁:果汁1%
名称:炭酸飲料
ブラッドオレンジとは

オレンジの一種である。その名の通り、血のような色の果肉を持っており、幾つかの品種が存在する。
ブラッドオレンジは、平均的なオレンジと比べると果実が小ぶりである。他のオレンジと同様に、果皮の表面に小さなくぼみが見られる。
果肉は、オレンジの仲間の中では特徴的な、紫がかった濃赤色をしている。果肉の色は、アントシアニンによる。
アントシアニンは、植物の花や果実に広く分布する色素だが、柑橘類の果実がアントシアニンを持つのは珍しい。 『ウィキペディア(Wikipedia)』参照。
4.原材料
果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、ブラッドオレンジ果汁(ブラッドオレンジ(愛媛県))/炭酸、酸味料、香料、カロチノイド色素、ビタミンC、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
5.カロリー 100ml本当たり
30kcal (410ml 123cal)
6.飲んだ感想
1 果汁感・おすすめ★★★★★★★☆☆☆ (★10個中7個) おすすめです。
果汁は愛媛県産ブラッドオレンジの果汁を使っています。
果汁は1%と微量ですが、ブラッドオレンジの風味が強くしました。
ブラッドオレンジは独特な風味で、酸っぱさは少なく、さっぱりした柑橘のおいしさとなっていました。
今日はここまで。また次回お会いしましょう💝
人気ブログランキング・ブログ村エントリー中
応援してね


コメント