いつもブログをご覧いただき有難うございます。
買い物に行った時、何を買っていいか迷う時がありませんか。
そんな時このブログを参考にしてください
お買い物は楽天で
ロッテ キャラメル&トフィー アーモンドチョコレート

今回は冬限定のアーモンドチョコレートについてご紹介いたします。

直径は2.3x1.4cm、厚さ1.3cmです。

中はカリカリアーモンドとチョコの中にトフィーも見えます。
1.規格 キャラメル&トフィー 76g 参考売価270円 期間限定 参考 アーモンドチョコレート86g 参考売価220円
2.特徴

原料と製法にこだわり、季節に合わせてひと手間加えた、ちょっぴり贅沢なアーモンドチョコレートです。
キャラメルとトフィーキャンディを練りこんだチョコレートで、ローストアーモンドを包み込みました。
キャラメルのコクと、発酵バターと砂糖をじっくり煮詰めたトフィーキャンディの香りと食感が楽しめる、冬にぴったりのアーモンドチョコレートです。「ロッテHP参照」
発酵バター0.15%使用 トフィークランチ中に発酵バターを使っています。
キャラメルパウダー0.4%使用。
トフィーとは何? バター(と場合によっては小麦粉)と糖蜜または砂糖を加熱(転化糖を生成)して作る菓子です。『ウィキペディア(Wikipedia)』参照。
3.原材料
キャラメル&トフィー
ローストアーモンド(国内製造)、砂糖、全粉乳、ココアバター、カカオマス、植物油脂、乳糖、トフィークランチ(砂糖、水あめ、ショートニング、植物油脂、乳等を主要原料とする食品、はっ酵バター、食塩)、キャラメルパウダー、カラメルパウダー、水あめ/乳化剤(大豆由来)、光沢剤、増粘剤(アラビアガム)、香料
参考 アーモンドチョコレート
砂糖(国内製造又は韓国製造)、ローストアーモンド、全粉乳、カカオマス、植物油脂、ココアバター、乳糖、水あめ/乳化剤(大豆由来)、光沢剤、増粘剤(アラビアガム)、香料
キャラメル&トフィーにはトフィークランチ・キャラメルパウダーが配合されています。贅沢ですね
4.栄養成分 1箱 76g
カロリー432kcal
意外とカロリーありますね。食べすぎご注意。
5.評価
1)味 ★★★★★★★★★★
チョコを噛んだ瞬間ローストアーモンドとプラスとしてトフィーが入り、サクサク感が増した軽快な食感でした。
外側のチョコはまろやかなミルクチョコで、その中に発酵バターを使ったトフィーとキャラメルパウダーを練り込んだ、おいしさの詰まったチョコとなっています。
2)甘味 ★★★★★★★☆☆☆
ローストアーモンドが入っているので甘すぎはないですが、キャラメル・トフィーを練り込んだチョコは食べた後も、おいしさの余韻が残りました。
3)おすすめ度★★★★★★★★★★
カリッと香ばしいロースト感のあるアーモンドとミルクチョコレートのアーモンドチョコレート。キャラメルとトフィーが入ってプレミアム感のあるチョコアーモンドです。
今日はここまで。また次回お会いしましょう
紹介商品 購入希望の方はこちら
おすすめ関連ブログ こちらも見てね
参考
ロッテホームページ
人気ブログランキング・ブログ村エントリー中


コメント